水道料金改正時期についてのアンケート②
こんにちは、長門市議会議員のひさなが信也です!
9月2日のブログのつづきとなりますが、、、
去る8月29日、長門料飲組合の青村雅子組合長が
長門市上下水道局の局長へ、
「水道料金改正時期の再検討についての要望書」を提出されました。
この要望書を提出するきっかけとなったアンケート調査を、
僕が行ったことから、要望書提出の席に同席させていただきました。
長門時事新聞や、ほっちゃテレビでも報じていただいていますが、
アンケートの中身すべて報じることは難しいと思いますので、
アンケート結果については、この場で公表させていただきます。
―――――――――――――――――――――――――
設問5.水道料金改定の時期について
①妥当である 16名(19%)
②今は料金改定をするべきではない 31名(36.8%)
③分からない 33名(39.2%)
無回答・その他 5名(6%)
設問6.上記設問5.の回答を選んだ理由について教えてください。
◎料金改定時期について「妥当」だと答えた方の理由
・コロナ、ウクライナ情勢は関係ない
・先延ばしにしても解決しない
・インフラ整備と人口減少にともなう収入減を考えても、値上げは必要である
・ライフライン関係は重要であるため
・人口減少下における水道事業維持のためには仕方ない
・料金改定を引き延ばすとさらに負担が増えると思われる
・妥当である
・すべてのものがインフレ基調で厳しい時期だが理解はできる
・すべてのものが値上げされているから
・十分な事前告知、住民として必要な負担である
・設備の老朽化がひどいと聞いているので仕方ない
・3月に決まったのであれば仕方ないが、住民は不満が多そう
・値上げするものは値上げし、低所得世帯には補助金をだしてはどうか
◎料金改定時期について「今は料金改定をするべきではない」と答えた方の理由
・何もかもが値上がりしている中で、水道料金までとは、市の方でもう少し努力してもらえないか
・コロナ禍で、金銭面が苦しい事業者や市民も多いはず。今は水道料金をあげるのは妥当ではない
・家計を圧迫することは目に見えている。コロナ禍、ウクライナ情勢などもう少し世の中が落ち着いてからでもいいのではないか
・コロナでまだきついから
・電気代、ガス代も値上げなのでなるべく値上げのないほうがいい
・コロナで苦しい中での値上げはちょっと・・・
・少しずつ人の流れも増えてきたが、まだまだ景気は戻っていない。先に延ばせるのであれば、そう希望する
・コロナの影響で売り上げは減少し、材料の値上げで厳しい状況にある。今は改定するべきではない
・コロナが落ち着いてからでもいいのではないか
・コロナ禍の影響で売り上げが減少している中、営業に関するものの値上げは痛手。もう少し時期を考えてほしい
・なんとなく
・物価上昇でインフレ状態の中にある今ではないと感じた
・今する必要があるのか
・コロナが収まり、景気が回復するまで待つべきだと思う
・財政が厳しいのはわかるが、市民はなお苦しい
・反対だから
・コストアップが多い中で、益々収支悪化につながる
・今になって値上げは・・・
・コロナ、ウクライナ等大変な時代になぜ今なのか
・コロナ、ウクライナ戦争の影響による物価上昇
・もう少し様子を見てから
・コロナが終息してから考える
・困るから
・不景気のため
・コロナ禍で長門市民の多くの企業が疲弊している中で上げるのは、時期が早い気がする
・コロナ禍で様々な負担があっての料金改定であれば対策を考えてほしい
・長門市の経済状況がコロナ前と比べて未だに回復したとは言えないため、市民は厳しいと思う
◎料金改定時期について「わからない」と答えた方の理由
・今すぐに値上げすることが妥当かどうか、自分にはわからない
・宿泊、飲食業の業績がもっと回復してからにしてほしいという思いはあるが、長門市の経済情勢も把握しきれていないため
・他のものもどんどん値上げ中なので、いつが妥当な時期かわからない
・時期についてはわからない
・水道管の老朽化など維持管理費がかかるのはわかるが、色々なものが値上げされている中、10月1日からというのはなぜなのか
・値上げの理由を知らない
・コロナの影響で客足が少なくなったので、10%も値上げは困る。市民の方も大変だと思う
・必要性があればすぐにあげてもいいが・・・
・いずれその時期は来るだろうが、いつがいいかは分からない
・理由が分からない
・原因が分からない
・水道を使用している
・今の世代にそったタイミングが・・・
・時期をずらせるのであれば一番いいと思うが、水は生活していく上でかかせないものでもあるので、市の財政を考えると「時期」についてはいつがいいのか分からない
・転勤後間もなく、是非の判断が難しい
・改定そのものを知らなかったのでなんとも言えない
・現状に詳しくない
・ウクライナ情勢が10月に落ち着くとは考えにくい
◎その他の意見
・安定に生活を送るためには、税金や公共料金の値上げは必要
設問7.水道、下水道に関して自由に意見を聞かせてください。
明日以降公開
―――――――――――――――――――――――――――――――
続きはまた明日以降公開します。
この記事に関してご意見・ご質問がありましたら、
下記のアドレスまでお願いいたします。
もちろん、記事の内容に関わらず市政全般のことや、
日常のお困りごとも大歓迎です!
ひさなが信也
fp.m8l1289@gmail.com
0コメント