ご冥福をお祈りいたします。

こんにちは、長門市議会議員のひさなが信也です。


本日、本当にいたたまれない、絶対にあってはいけない事件が起きました。


もう皆様ご存知の通り、安倍晋三元内閣総理大臣が、

選挙応援演説中に襲撃を受け、帰らぬ人となられました。


政治家2年目の僕にとっては、雲の上のような存在であり、

演説をお聞きしたことはありましたが、ゆっくり対話をしたことはありませんでした。


地元選出の国会議員ということで、

いつか、しっかりこのまちの、国の将来についてお話をしてみたいと思っていました。


それがこういった形で命を奪われ、本当に言葉が出ません。

悲しい、辛い、寂しい、そういった感情も当然ありますが、

一番大きいのは、今は怒りの感情です。


民主主義国家において、暴力で言論を封殺するなど言語道断です。

いかなる理由があっても、許されるものではなく、

許すべきものではありません。


動機等、今後の捜査で明らかになってくると思います。

しかし、明らかになったところで奪われた命は戻ってきません。


この国を思い、リーダーとして引っ張ってこられた方、

そしてこれからもこの国の発展のために必要だった方を

こんな形で失うことになるなんて、

正直に言って、まだ信じられない気持ちです。


この国の未来をどんな風に描かれていたのか、

直接お聞きしたかった。

目を見て、ご本人の言葉で聞いてみたかった。


それと同時に、ご家族やご親族、

支援者の方々の気持ちを思うと、胸が張り裂けそうです。


悔やんでも悔やみきれず、

今はため息しかでません。



それでも、僕たちは前を向かなければならない。



どんな状況であっても、市民、国民のために歩みを進めなければならない。



それが政治家の役目だと思います。



いかなる状況においても暴力には屈してはいけない。



今は、ただただ、安倍晋三元総理のご冥福を祈るばかりです。

0コメント

  • 1000 / 1000